私たちの七五三では、お子さんの性格や特徴に合わせた撮影をするために必ずお子さん同伴での事前来店をお願いしています。
「初めてのお店、初めて会うカメラマン」ではなく「この前会ったお姉ちゃん・お兄ちゃん」と楽しく遊びながら過ごす時間は子どもたちにとって大切な七五三の想い出になるでしょう。
イナバフォトスタジオの七五三では、撮影前日までにお子さん同伴でご来店いただき衣装合わせを兼ねたカウンセリング「魔法の時間」を行っています。
ご両親へプランの説明やカウンセリングを行っている間、専任担当者がお子さんと遊びながら個性をしっかりと把握していきます。
信頼関係を築いてから撮影するお子さんに無理をかけない撮影スタイルなのでご期待通り「いつもの自然な笑顔」を確実に残せるんです。
シンプルに魅力を引き出すメインスタジオ、ドライフラワーやアンティークいっぱいの自然光スタジオ。多彩なインテリアであなたの家族の魅力を引き出します。
お一人カットは、数パターンの背景でいろんなバリエーションを撮影していきます
兄弟カットもお任せください!
※きょうだいも衣装で撮影希望の場合は主役追加オプションが必要です。
もちろんご家族写真も必ず撮らせていただいてます。
ママやパパとの2ショットももちろんOK! ご希望はカメラマンまでお伝えください♪
※WEB予約は撮影2日前〜3ヶ月前までの間でお取りいただけます。
営業時間:10:00~18:00 / 火曜日・水曜日定休
Kamishibai Photo Frame
かみしばいみたいに写真を入れ替えながら飾れるオリジナルフレーム。
Moment
全面に写真をレイアウトしたシンプルなデザインのデザイン台紙。かみしばいフレームを使って飾るのも人気の使用方法です。
Data Plans
写真選びの時にお見せする全てのデータです。撮影オプションの内容によってカット数が変わります
別途写真商品をご注文頂いたカットのみに絞ったデータ商品
Canvas Frame
※WEB予約は撮影2日前〜3ヶ月前までの間でお取りいただけます。
営業時間:10:00~18:00 / 火曜日・水曜日定休
イナバフォトスタジオでは事前カウンセリング「魔法の時間」を通じて、七五三がお子さんにとって楽しい思い出となるように。「写真館は楽しい場所なんだ!」と思えるような工夫をしています。
人見知りの傾向が強いお子さんの場合にはスタッフや環境に慣れてくれるまで、ママ・パパやお子さん本人の不安を解消できるまで何度でも事前来店頂いて事前準備を重ねます。
信頼関係を築いてからでないと引き出せない 自然な表情を私たちは確実に引き出していきます♪
伝統的に七五三を祝うのは11月15日とされていますが、最近ではそれに縛られることなく、秋の気候の良い日にご参拝される方が多くなってきました。特に11月はとても混み合うシーズンで、特に午前中のご参拝は、待ち時間が長くなることも多いようです。
一人写りはもちろん、兄弟姉妹との撮影やご家族写真おじいちゃん・おばあちゃん達とのお写真も大切な思い出です。追加撮影料はかかりませんかかりません♪ 他の兄弟姉妹にも着物やドレスを着せたい場合や主役が何人かいる場合には、主役の追加料金がかかります。
ご希望の撮影内容は、ご予約・お問い合わせの時や撮影前のカウンセリングの時にスタッフまでご相談ください♪
2021年の七五三プランでは「宮地嶽神社」に限り出張撮影が可能です。
体制が整い次第、宗像大社や波折宮などにも順次出張可能神社を増やしていく予定ですが2022年以降の予定となっております。
ご安心ください。もちろん大丈夫です!
コンディションが万全でないと、いい写真も残せません。日程の変更やキャンセルの時にも基本的にほとんどの場合で料金はかかりませんのでご遠慮なくご相談ください!
※ママのヘアメイクやお着付など、一部外部の美容師さんに委託しているオプションもございます。その場合のキャンセルには一部キャンセル料が必要なケースもございます。
イナバフォトスタジオでは3ヶ月先までのご予約をお受付しています。
特にお宮参りで人気の時間帯(土曜日・日曜日・祝日の午前中)から早めにご予約が埋まってしまう傾向がありますのでお早めにご予約ください♪
ご希望のお時間がWEBから予約できない場合でも稀にお電話でお受けできるケースがございます、その際にはお電話にてご相談ください。